歌われなかった・・・そしてもう歌うつもりのない唄たち・・・
残すだけ、残してみよう、かなッ。
---------------------------------------
[ お祭り妖精の唄 ]
さあさあ寄ってらっしゃい見てらっしゃい
気紛れお祭り妖精が 笑顔のレシピ教えるよ
用意するべき材料は
遊び心と思いやり
そして何より楽しむココロ
ギャグのセンスもあれば最高
まずは遊び心と楽しむココロ
火にかけコトコト混ぜましょう
煮立ってきたら思いやり
ギャグセンスを入れるとき
弱火にするのを忘れずに
隠し味にはシリアスを
ぴりりとちょっぴり入れましょう
難しいのはさじ加減
たくさん入れてしまっては
苦くて辛くて食べられない
トロトロとろみがついたなら
まろやか笑顔のできあがり
できたてほかほか冷めないうちに
みんなを誘ってめしあがれ!
---------------------------------------
[ お祭り妖精の唄 ]
光の時間が増えてきて
さあさあ今は祭りの季節
がやがや露店が立ち並び
芸人たちは稼ぎどき
通りは人で賑わって
いつもと違う街になる
老いも若きも男も女も
騒いで踊って楽しもう!
---------------------------------------
[ 義 ]
正義の数は人の数。
されど敢えて名乗りましょう。
諸手が朱に染まれども、
信じる道を進みましょう。
いずれ朽ち果て消える迄、
夢幻に溺れましょう。
我は人の子。
己が信念のみ知る盲なのですから。