二〇〇四年六月十五日(火) 初号 |
『サロン・ルサンチマン』に参加型100の質問登場!!議論サイトとして著名な、『サロン・ルサンチマン』に、新しく参加型質問、「ペジュオン市民に100の質問」が登場しました。これはペジュオン関係者であれば、誰もが回答することができるようです。更に、100の質問と銘打ちながらも、無理に100全ての質問に答える必要はなく、何度でも書き換えが可能です。正に良心的!!皆様、お暇な時間を見つけて、回答してみましょう!! 蛇足ですが、赤薔薇の金髪美女嬢の要望により、姉妹品、「わかめに関する100の質問」もそのうち造ってやろうではないかと、ヒト氏は語っていました。完成の暁には、わかめ好きの彼女が、力一杯回答してくれることでしょう。造りかけの質問を省みて、「・・・頭のヤバイ人の妄言見たいになってきている・・・」と冷や汗を垂らしていらっしゃいました。こちらも、どんなものになのか、ものすごく見てみたい気持ちでいっぱいです。 雑記 〜監獄からのおみやげ〜14日、私は初めて『強奪』を試みました。結果は…失敗…すぐさま捕らえられて、監獄へ入れられてしまいました…見張りの衛兵さんがどういうわけか、入れ替わり立ち代りやってきて私を見ていたような気がしますが、多分、気のせいだったのでしょう… 監獄の中で暇をもてあました私は、ふとその辺りを漁り…もとい、探索してみました。すると、壁の隙間に何かを発見したのです!!すぐさまそれを引っ張り出してみました。見つけたものは、『外れ(-)』。よく見ると、他の壁にも、部屋の隅にも、そこら中にあります。これも思い出だ…と思い、『外れ(-)』をひとつ持っていきました。見るたびに、なんだか嫌な気分に浸れることでしょう。荷物が増えたら真っ先に捨てること間違いないですが… ■十四日の負傷者:0人 |