石川オフレポ





其の四  〜バスレクの司会者が後ろ向きで酔わないのは凄い〜



花火を楽しんだ一同、宿に帰り着くためにバスへ移動。
30人もいると、バスはぎゅうぎゅう詰め、補助席前回でギリギリ全員乗れる、といった有様です。
全員が乗り込んだところで・・・
Kiss「これから着くまで結構な時間がございます。トイレに行きたい方は、今のうちに行ってきてくださいませ」
その言葉に反応する人がちらほら。問題なのは、結構後ろの方の席だということです。「窓から降りろラッティンジャー!」「どうやって戻ってくるんですかぁー!」などという、心温まる会話が飛び交う中、ぞろぞろと人の大移動。かくてバスの中で生理現象を催した方は(多分)いなかったとさ。

バスレク。懐かしい響きに目を細めながら、『ペジュカルトクイズ』の説明を聞く一堂。
マゴさん人形とやらを、一問につき一体捧げなければいけないのですが・・・それの凝っていることといったら・・・ぺジュ住人の名前と、その人にちなんだ落書きがしてありました。
最初に手持ちとして渡された中に、ふんどしが描かれたリィ様を見たとき、思わず噴出しそうになったことは内緒です。

ちなみに班分けで私はB班、アシャー様、リチャード様、赤茄子の面子でした。
あわわわわわッ、うち此処におってよかとですかッ!?
と、内心非常に慌てながら、チーム名とリーダーを話し合い。
結果:チーム・少女服。
リーダー:言わなくてもわかりますよね?(笑)
そして、第一問。我々が全く予想だにしなかった問題が・・・

ローガン「クソッタレども、ステラツィオの名前とマークを、できるだけ多く書きやがれ!!」

・・・・・・・・・分かりません(涙)


ステラは色で判断しているので、名前すら殆どわからないというダメっぷり。アシャー様とリチャード様が頑張ってくださいました。
昔の事件とか人が出てくると思いきや、公式なことがらを多く聞かれて、かなり難しかったです。というか、偏屈親父がデータベースサイトとは、ここで初めて知りました(汗)ゴルギアス様、ごめんなさい(深礼)

クイズは、盛り上がり、6か7問目くらい(うろ覚え)で、思ったよりも渋滞が無くスムーズに宿に着けたせいで、宿に持ち越しとなりました。普通、渋滞がないというのは喜ばしいことなんでしょうが・・・時間押しちゃって、クイズ運営係りさんたちには大変そうでした(ほろり)

そんなこんなで、最後の問題、『ペジュオンの英雄といえば?』
これは一番多い答えを書いたチームズの勝ち、という特殊ルール。
トップ2チームどちらかが優勝するかの競り合い、ドベは既に確定済み(マゴさん人形マイナス2で、ジャコバイト様とKiss様の額に『わるいぞスタンプ』の烙印が・・・ついに、この大御所お二人も暗黒ルシファー教団にはいっちゃったのですね・・・)。どちらにも関係の無い、チーム・少女服は、気楽なものでした。
ゴルギアス様の、「ケルベロスに決まっているだろう!」との熱弁をBGMに、3分間の話し合いスタート。「ケルベロスはないだろう」「メルセイディーズ?」「メリッサはどうだ?」「あーもうこれでいいだろう!」

『アシャー様』

ちなみに、『様』まで、ご本人がお書きあそばせられました。流石英雄、素敵です(ぐっ)
『灯花』『ケルベロス』出た!!(笑)などの珍回答もありましたが、『アシャー』が正解となりました。

これで優勝は、ミルディン様、エニィ様、パム様のチーム(ごめんなさい、チーム名すっかりぽんと忘れてしまいました;;)に決定。優勝商品の『現英雄メルセイディーズサイン色紙&酒』『アシャー額入りサイン色紙&アシャーコレクション』『赤薔薇サイン色紙』を取り合いましたとさ。
ちなみに、サイン色紙のみなのに、「薔薇姫のサイン欲しい〜!!」との呟きがそこここから。流石はアイドル!流石は酒場のヌシ!!薔薇姫人気は絶大のようです。

蛇足ですが、アシャーコレクションより、額の値段のほうが高かったそうです(笑)

まぁ、そんなこんなで、クイズは終了。
そのタイミングを計ったかのように、皆の背後で動く影が・・・・

次号に続く!!



プラウザバックでお帰りください。