赤茄子がペジュオンのどこかで歌った唄のメモですッ!!


---------------------------------------


[ お祭り妖精の唄 ]

やあやあみんな知ってるかい
国の側の古い城

四葉を掲げる若き騎士
九と六の仲間と共に
新たな騎士団立ち上げた

二七番の騎士の城
城主と九の騎士たちと
六の城下の住人の
新たな物語始まった!


四葉騎士団設立記念です。
最初騎士団と城下町の人数を取り違えていたのが懐かしい・・・
お祭り妖精シリーズ第一弾。



---------------------------------------


[ お祭り妖精の唄 ]

やあやあみんな聞いてくれ
噂大好きお祭り妖精 恐怖の組織知ったのさ
正義と平和を望むなら
ルシファー教には気をつけろ
九十番地に隠された
地下神殿に気をつけろ
其処は暗黒邪悪の徒
住まいし闇の集会所

ルシファー様の名の下に
邪悪世界を築かんと
暗黒教団今日も往く
小さなことからこつこつと
悪事働くその姿
恐怖と感動与えてる

ルシファー様はチョーサイコー
叫ぶ声 どんどん広まり響いていく!


お祭り妖精シリーズ。
暗黒ルシファー教団の“邪悪さ・恐ろしさ・カッコよさを讃える詩”を
書かないと、おしおきされてしまう・・・と嘘泣きをされ、歌ったもの。
ちなみに、このとき泣きついてきた方を少年と結構長く勘違いしていたり・・・



---------------------------------------


[ お祭り妖精の唄 ]

さあ扉が開いたよ
楽しい宴の再開だ
途切れた夢の続きを
はたまた違った始まりを

お祭り妖精くるくる歌う

新たな風で喉を潤し
古き地の鼓動に合わせて

喜びの唄を奏でてく


ペジュオンが再開した記念に歌ったものです。
城門に結構素敵な復活祝い詩が載っていたので、
どうしようか迷いましたが、うっかり晒したもの。
またまたお祭り妖精シリーズ。



---------------------------------------


[ 道化の唄 ]

私は道化♪
戦う道化♪
大事な証明盗まれて、
細工作れぬ間抜な道化♪

---

戦う道化♪
こそどろ道化♪
戦い途中に手を伸ばし、
勝ちさえ奪えぬお馬鹿な道化♪

---

こそどろ道化♪
へたくそ道化♪
今日も証明に手を伸ばし、
監獄続きの私は道化♪

---

こそどろ道化♪
幸運道化♪
幾度やっても盗めぬが、
国家権力味方に付けて、
大事な証明手に入れた♪

---

細工師赤茄子
ここに復活♪
細工師証明書ある限り
戦い、作ろう
誇りを持って♪


元祖盗人、ジョン・スミス様から、強奪成功
→戦闘勝利ぶんどりという、盗みのプロぶりを見せてもらった一件。
細工師証明書をとりかえすために強奪や戦闘を繰り返すも、
全く運が向かなかったことが懐かしいですね。
ちなみに細工師証明書は、スミス様から奪った銘入り証明書で作ったような覚えが(笑)



---------------------------------------


[ 古くなった地図 ]

久しぶりに会いに行こう。

記憶の通りに歩いた先は、
空き家。
引っ張り出してきた地図を使っても、
同じ空き家。

この国を発ったんだね。

地図に書いた名前の上に、
一本線を引いた。

・・・またいつか逢えるよね?


ぼーっとしていて、去られたことに気づかず、
神殿に登録したIDに知らない名前があったのですよねぇ・・・(遠い目)
またいつか、お会いできることを祈っております。