2/21 21:40 赤軍



Rate
Rate名前職業コメント
居場所 ID 勝(販) 負(購) 殺(廃) 死(質) 所持金 報奨金 アイテム
28582レクス
Rate:28582
黒騎士 ○レクス・ハーズバート
二重人格と体格の持ち主。そして、苦労人。
○クレス
レクスのもう一人の人格と体格の持ち主。自分が楽なことしかやらない。
○団長
レクスが昔所属するはずだったエルフィーナ突撃護衛騎士団団長。
○エルフィーナ
レクスに恋をした(一方的に)女性。バレンタインデーにペジュに来た。レクスが住んでいた所の領主の娘。

〜逃走後〜
クレスや団長、お嬢様の所為で放火犯として騎士に追われた後・・・
レクス「あなた達は何をやってるんですかーーー!!」(叫)
団長「仕方なかろう、燃やす物がやはりなかったんじゃ」
エルフィーナ「もう長屋を燃やすのは仕方のない事でしょう?」
クレス「そうだ、そうだ〜」
レクス「いきなり出てくるな、クレス。それに仕方ないわけない!!」
団長「しかし、あそこで見回りの騎士が来なければ・・・・」
エルフィーナ「生き返っておりましたのに!!」
クレス「あの騎士をぶっ飛ばしておけば良かったわ」
レクス「だから、勝手に変わるな!そして残念がるなーーー!!」

冬の戦場花、赤組として参加します。

告知!無言戦闘・一言・定型文は極力避けてください。
0066 6+8 2+10 342 136 104 61 346598G 700G エース・アミュレット(飾) 聖鎧(鎧) オールガード(盾) 脱魂の篭手(グ) ガーディアンナックル・改(グ) パワーの巻物+(助) 英雄の護符(助)
25604テオ
Rate:25604
銀細工職人 我が名はテオ
全てに名を付けし者にして
全ての名を識る者 テオ=パドリーノ(名付け親)
Theophrastus Philippus Aureolus Bombastus von Hohenheim(テオフラトゥス・フィリップス・アウレオールス・ボンバトゥス・フォン・ホーエンハイム)=Paracelsus(パラケルスス)

『現の理に一切の例外なし』か・・・

我が匠の師 シルバよ
東方の匠の技を学びし『鐵』の名を冠する錬銀術師 シルバリズムよ
我はこのパドリーノの名に於いて
西方で出遭いし道(タオ)の師「灰色の魔術師」より授けられし術 
我が付加魔術(エンチャント)を用い
自ら新たなる銀使い 『灰色』の武装錬銀術師(エンチャンター)を名乗ろう

今はまだ未熟ながらいずれは
我が師の技と術を操り銀使いのさらなる高みを目指そう

『我が愛すべき仔らよ・・・
主の名においてに非ずして、我の名において汝らに洗礼を与えん・・・』

 まつろわぬ化外の血〜攻+2〜池田鬼神丸国重〜攻+1防+1〜Deus ex machina【機械仕掛けの神】〜攻+2〜褌(粋でいなせな漢の下着)〜攻+2〜コカトリスの接吻(くちづけ)〜攻+1防+1〜バジリスクの抱擁(ぬくもり)〜攻+1〜トリュビタリー・ウイング(傍翼)〜攻+1防+1〜メインストリーム・ホーン(主角)〜攻+1防+1〜ア・バオ・ア・クゥー【勝利の塔の番人】〜攻+1〜草いきれ【萌える若葉】〜攻+1防+1〜木枯らし【萌える落葉】〜攻+1防+1〜ソードサムライ](日本刀)〜攻+2〜ルシフェル【残酷な天の御使い】〜攻+1防+1〜ルシファー【慈悲深き悪魔の王】〜攻+1防+1〜”絶望”死に至る病〜攻+2〜”希望”望み絶たれし者の夢〜攻+1〜砂上の玉座〜防+1〜時計仕掛けのオレンジ〜攻+1〜凍れる刻の秘法〜攻+1防+1〜ダモレスクの剣〜攻+1〜ロード・ケンプファー〜攻+1〜麒麟の嘶き〜攻+1〜鳳凰の囀り〜攻+1〜バルザイの偃月刀〜攻+1〜四葉の紋章旗〜防+2〜赤い悪魔(赤の花)〜攻+1防+1〜戌亥(乾)の風【凶つ風】〜攻+2〜アステロイド【闘う墓標】〜攻+2〜キール・ロワイアル(酒)〜攻+2〜キール・アンペリアル〜攻+1〜キール・インペリアル〜攻+1〜キール(酒)〜攻+2〜[タロー]〜愚者(テオ)〜攻+1防+1〜魔術師(パドリーノ)〜攻+1防+1〜女司祭長(シルバ)〜攻+2〜女帝(魔破”白竜”)〜攻+2〜皇帝(魔覇”白竜”)〜攻+2〜法王(大鬼熊瓦之丸権三郎座衛門)〜攻+1防+1〜恋人(鴛鴦)〜攻+1〜戦車(アブソリュート・インヴィテイター)〜防+2〜正義(愛染明王)〜防+1〜隠者(八意思兼神)〜防+2〜運命の輪(ウロボロス)〜攻+2〜力(アラハバキ)〜防+1〜吊るされた人(オルレアンの魔女)〜攻+1〜死(まつろわぬ化外の神の裔)〜攻+2〜節制(パラケルスス)〜攻+2〜悪魔(巡狂座)〜塔(破邪”黒龍”)〜星(コクトリクエ)〜月(ヨコルシャウキ)〜太陽(ウィツィロポチトリ)〜審判(アムネジア)〜世界(覇者”黒龍”)〜[退魔刀]〜彼岸〜福音〜防+1〜天籟〜雛水〜宗像〜不知火〜蝉時雨〜鎮魂謳〜[殺神刀]〜此岸〜鰐顎〜鈴蔭〜刻影〜攻+1〜寂滅〜紫煙〜咎人〜酔狂〜攻+1〜禍根〜因果〜大樹〜曙光〜熱病〜赤光〜消沈〜無我〜死飢〜攻+1〜不退転〜破天荒〜無尽蔵〜攻+1防+1〜鸚鵡緑〜赤支子〜無一物〜攻+1防+1〜無縁仏〜攻+1防+1〜藍生壁〜[破邪刀]〜藍銀煤竹〜鏡面世界〜迦陵頻伽〜防+2〜三千世界〜明鏡止水〜防+2〜極楽浄土〜防+2〜[覇者刀]〜煉獄庭園〜地獄大路〜攻+2〜唯我独尊〜人呪双穴〜雷帝紳士〜金剛羅漢〜[永遠神剣]〜クラウ・ソナス〜ブルトガング〜カドゥケウス〜フラガラッハ〜デュランダル〜ピナーカ〜アルカンシェル〜アンサラー〜ガラドボルグ〜フランベルジェ〜アヴェンジャー〜タスラム〜サルンガ〜バルディッシュ〜バグナグ〜黄泉比良坂〜天羽々斬〜布都御魂剣〜[上位永遠神剣]〜エクスカリバー〜ゲイ・ヴォルグ〜ミストルテイン〜レーヴァテイン〜グングニル〜ミョルニル〜デモンズベイン〜ドラゴンべイン〜アグラバイン〜シャムロック〜ヴァルゼルド〜オルドレイク〜ファイファー〜エスガルド〜ブリューナク〜アポカリプス〜天叢雲〜打神鞭〜乾坤拳〜金咬剪〜三尖刀〜六魂幡〜莫耶〜鑚心釘〜対極図〜雷公鞭〜土竜爪〜禁鞭〜

 我が銀細工だが、買っていただいた以上どのように扱っていただいても貴殿らの自由だ、しかしながら壊れるか奪われるまで身に付けていただけるのなら『名付け親(パドリーノ)』としてこれに勝る喜びは無い。まあ、我を喜ばす義務が貴殿らにあるわけではない故、無論無理強いをしようとは思わないが・・・その辺りは貴殿らの判断に委ねよう・・・

冬の戦場花、赤軍に一時この身を置く事にした・・・
参加の御印はこの”白でもなく黒でもなきモノ(赤の華)”
誰に望まれる事も無き徒花なれど、見事散るまで狂い咲かせて頂こう
未熟なる我が灰色の力だが、たとえこの命を喪おうとも、我が魂は決して黒にも白にも染まる事は無いだろう
不明 0219 7+9 0+8 608 346 163 290 926206G 1000G グリンベレー(帽子) Asura(服) 冷血人の憂鬱(楽) 礼節の留め具(飾) ブルート・ザオガー(吸血鬼) デーモンスケイル(鎧) 幻魔弓・改(弓) 永遠神剣”禍根” ヤサシイ人の殺し方(禁書) ネルガ遺跡探索許可証(特) 皇帝(魔覇”白竜”) 無一物(殺神刀) オフェンスストーン<中>(助) インゴット(イ)
7100
Rate:7100
忍者       ○◎●〜鈴の忍者屋敷・改〜●◎○



                  ちょっと隠れて・・・。


(埃のたまった教会兼武器倉に一体の像と少女の絵が飾られている)

  ○○○  *  
 ○ ・ω・ ○_/     
  ○○○   )        
  U U ̄U


赤茄子様絵
エリュシオン様絵
0078 3+5 0+4 194 192 26 52 31147G 200G 時雨飛鳥(両刀) フルガード(鎧)
5137レイン
Rate:5137
銀細工職人 肖像画

(凄く色っぽい服を身に纏って)
せ、背に腹は代えられないと言っても……やっぱりこの服装は恥ずかしいのですよ(涙)

ふれー ふれー あっかっぐっみ♪
……うぅ、不甲斐ない戦友でごめんなさいなのですよー。


「望郷歌」

気付けば随分 遠くへ来ていて
振り返っても あの家は見えない

人ごみの中に 佇んでも
孤独を埋めてはくれなくて

どれだけ遠くに来ても 寂しさに涙しても
瞼の裏に浮かぶのは いつも
変わらない故郷の姿

帰ろうか 懐かしき道
親父は元気に してるだろうか?
帰ろうよ 暖かき家
庭に植えた樹は どれだけ育っているだろう



気付けばこんなに 時は過ぎていて
思い出の中じゃ 小さいままの僕

必死になって 探しても
捨てた物は 戻ってこない

どれだけ時が過ぎても 後悔に俯いても
僕の心をよぎるのは いつも
懐かしい思い出達

帰ろうか 懐かしき道
お袋は腰 痛めてないだろうか?
帰ろうよ 暖かき家
庭に植えた樹も 美しく咲き誇るだろう



          ――ある武器屋の残した楽譜より
0086 1+2 0+4 129 112 5 22 36660G 0G 『細工師の心得』(幟) 望郷歌(楽譜) 和装“大悦”(夜伽服) 歌姫の涙(飾) 神も羨むこの美貌(旗)
4212エリュシオン
Rate:4212
近衛騎士 私は未だ未熟者、だが進む道は定まった。
決して砕けぬ盾となる。それが私の進む騎士の道。
私の体を砕く事は出来ても、我が盾は決して砕けない。

冬の戦場花赤軍にて参加する事と致しました。
花と掲げしはこの刀、赤心の華刀。
我が忠義、この剣にて示しましょう。
新装開城
四葉の城
0039 2+2 4+3 152 332 7 12 258684G 550G 忠義(全身鎧) 四葉の紋章旗 馬良(白馬) ファルクス・軽(剣)
3300ウィンストン
Rate:3300
傭兵 (監獄の中、何やら考えつつ手紙を認める男)
俺は力がないからな。
護符や巻物も使ってみたが、なかなかどうして勝てやしねェ。
だが、できることがないわけじゃない。

正攻法は騎士様の仕事かもしれないが、生憎と俺は傭兵なんでね。
真っ直ぐに行けないなら、裏道を探すまで。
俺にできることをする。それが、俺の仕事だ。
監獄 0207 1+3 1+3 100 168 3 7 4883G 350G バトルアックス(両斧) ライトアーマー(簡易鎧) 焔(赤の花) アーマーの巻物+(助)
2628来夢
Rate:2628
銀細工職人
銀細工詩Lv25

姿図


赤軍にて参戦中です。


〜・〜・〜・〜

了解ですっ

良かった良かった


〜・〜・〜・〜

放浪 0184 1+3 0+9 61 66 4 7 113414G 150G sunset_clouds(赤の花) 来夢の銀細工(飾) マジカル・アンカー(魔導武装) ジェネシスクラッシャー(大槌) アイス・ボウ(弓) ルシエル(風の天使) sifaの防具(防具)
2172ビューティー赤薔薇
Rate:2172
武術家

〔冬の戦場花〕 赤組に象徴として君臨

ついでに、ヒト様企画サブイベント【ドキン☆素敵戦闘だらけの投票会】をワタクシは応援いたしますわー!
イベント絡みの戦闘メッセージなどなどは勝手に推薦エントリーしちゃう可能性が大なので、皆様お覚悟を!(にやり)

------------------------------------------------------------------------

ふう…ようやく出て来られましたわね(額の汗拭い)
本当にあの連中と来たら、ちょっとでもワタクシが不審な動きを見せると即しょっ引いて行くのですから…ワタクシが一体何をしたと言いますのよ(ぶつぶつ)

丸一日潰れてしまった分、がんばってまいりませんと!
とりあえずここは一発景気付けに……踊りましょう!!

あつーく燃ーえる あーかぐーみにー!
あかーきばーらの びーじょがいーるー!
どーんなに袋だたきーに されーてもー!
しーんくーの ばーらは わーたさーないー!
愛ーと びーぼうで ぶーそうしてー!
今日ーも ビューティー お色気しょーうぶー!
おー おー あっかーばらー
いえー いえー あっかーばらー
しーんくーの えーいこーう まっしーぐらー♪


(調子っぱずれな歌に合わせ、くねくねと奇妙な踊りを踊っている女と蠢くわかめ)


                          ≪現住所――廃教会の一室に居候≫

     
墓地 0035 0+5 2 176 621 9 26 66460G 250G クリムゾングローリー(赤の花) サムライブレイド”アカバラ”(刀) ひとりにしないで(拘束する子わかめ) 白手袋(武器) アグリッピーナ(箒) 英雄の護符(助)
1600
Rate:1600
トレジャーハンター んん〜もう・・・食べれないにゃあ〜・・・むにゃむにゃ・・・(ほのかにチーズの香りのする楽器によだれをたらしながらお昼寝中)
0100 1+3 2+10 32 31 0 0 47780G 1600G カルデナール(服) 黒リボン(腕) ねこみみ&ねこしっぽ(春色) カルカル・ボナーラ(楽) バセラート(ナ)
475ヴェイン
Rate:475
戦士 (マールの森の奥にある小屋の中)

戦える状態のイベント参加者に見境なく挑み続けてるけど…。

アイカース「あんまり勝てないわねぇ…。」

ラン「うん。」


**********************************
ヴェイン:19歳:
魔法使いの青年。今は旅先で魔力の大半を失っており魔術の代わりに剣術を磨いている。
…普通に喋れるようにもなったようだ。
ラン:14歳:
幼少の頃に森の中に捨てられたがその森の主である魔獣に拾われ育った少女。
ある程度以前よりも知性が付いた…凶暴性は昔のままだが。
アイカース:19歳:
ヴェインの旧友の女騎士。今は魔術が使えないヴェインに剣を教えている。
…ちなみにヴェインとランのツッコミ担当。
0114 1+7 0+1 9 3 1 3 43408G 450G 深緑の宝柱(飾) ルーンブレイド(両剣) 鮮花(黒花)


ID名前職業コメント
居場所 ID 勝(販) 負(購) 殺(廃) 死(質) 所持金 報奨金 アイテム
0177敦煌 死の商人
留意するのは以下の二つ+1つだけ!
・ご購入の際お礼の返信がしばしば遅れることをお許しくださいませ。
・質から拾った銘入り品は底値で売りますが、性能は責任持てません。
・イベント期間中は赤組協力店なので、赤組以外の方で購入したい方は
 一回断ってくれるとありがたいです

告知!
『冬の戦場花』開幕です! 戦闘職の皆さんがんばってくるのですぞ!ノシ

一般のお客様も値段が付いているのは全て購入可能です♪(※上記参照)

時雨飛鳥・改は相談可ですよ!赤組の方は買う前に言ってくださいね

あの二人、何やら雲行きが怪しいようで(汗)

でも、解釈の食い違いの連続でああなった気がします

んー、どっちもどっちですかね。まぁ、もっとよく考えてみます

それと、仲が悪いのではない!ライバルなのだっ!

故にお互いに牽制しあっているのだ!  と言ってみたりする

武具はサルベージスタイルを取ります。(質屋にあるやつを拾うですよー)

めぼしい物があったら言ってくださいね

フィギュア…武器屋、女戦士、盗賊

では、どうぞごゆっくり。
離れ…………http://tonkou.seesaa.net/
0177 0 0 26 144 0 215 24182G 0G 後悔のタンブール・改(楽)(2010) 赤い悪魔(赤の花) 霜刀・改(刀)(2010) フランシスカ・軽(斧)(2010) ガーディアンガード(盾)(8510) ファルクス(両剣)(2010) 死(まつろわぬ化外の神の裔) 節制(パラケルスス)(510) 時雨飛鳥・改(刀)(10010) ホワイトポーション(助)(130) ホワイトポーション(助)(130) ブルーポーション(助)(40)